サッカー

プロフィール〜日本とスペインのサッカーの違いを語る〜

はじめに

当サイトでは、日本とスペインについてサッカーを中心に様々なことを発信しています。

スペインは日本より優れている

一方で、

日本には日本の文化があり、やり方がある

このように様々な意見があると思います。

日本にもスペインにも、良いところもあれば悪いところもあります。
また、文化や歴史、天候の異なる国で全く同じようなことをすることはできません。仮に、双方の国から良いと思うことを吸収するとしても、自国の環境に適応させなければいけません。

ここでは日本とスペインについて話していくとともに、日本人としてスペインで生活してきていることを活かして、自分なりのアイディアも伝えていきます。
しかし、一個人の視点には限界があります。時には、間違うこともあります。このサイトで情報を発信していく中で、自分以外のアイディアも知ることができればと思います。
そして、その中で「議論」や「コミュニケーション」を行うことを目指しています。

これからこのサイトの中で、サッカーにおける日本とスペインの違いについて話していきますが、できる限り主観ではなく客観的な情報を伝えていくよう努めます。その上で、自分のアイディアについてもここで発信させていただきます。

自己紹介

いきなり日本とスペインについて話すと、

イヤイヤ、お前に何がわかるんか?

と言われかねないので、簡単に自己紹介させてください。

日本での経歴等

まず簡単に、日本で経歴・経験を話します。

私は、小学校一年生からサッカーを始め、20歳までアマチュアのサッカー選手としてプレーしてきました。小学校はサッカースクールと部活動(当時通っていた小学校では4年生から部活動がありました。)、中学校では中体連[中学校体育連盟]の大会で全国大会に行くチームに在籍していました。高校はサッカー無名校に進み、その後社会人リーグで約2年プレーしました。
簡単に選手経歴を示しましたが、何を言いたいかというと、「別に優れた選手だった訳でもないですし、大した経歴もないですよ。」ということです。

選手を辞めた後、日本のサッカー専門学校の指導者コースに2年間通いました。
この学校は地元プロクラブと日本サッカー協会の2つと提携関係にあったので、学校内での授業だけでなく、日本サッカー協会の指導者講習会やプロクラブのアカデミーでの実習など多くのことを経験することができました。
指導者としての経歴を付け足すと、社会人チーム所属時代と専門学校卒業後からスペインへ行くまでの間、いくつかのサッカースクールでアシスタントコーチをしていました。

私はこれまで静岡県、愛知県、大阪府、新潟県の4つの地域でサッカーをしてきました。47都道府県と考えるとかなり少ない数字ですが、その中で多くのカテゴリーとさまざまなレベルのサッカーを見てきました。
これらの経験に加え、現在もアマチュアを中心に日本のさまざまな試合を映像や現地で見ています。

スペインでの経歴

次にスペインでの経歴について説明します。

サッカー指導者として、スペインのマドリッドで活動中です。
スペインでの経歴は下記のようになっています。

スペインでの経歴

2022年8月スペインで4シーズン目を迎えています。
2020-2021〜2022-2023シーズンのU16・U19では、同リーグにレアル•マドリードやアトレティコ•マドリードを始めとするプロクラブも在籍しています。

チームでは主にリーグ戦の対戦相手の分析や自チームの映像管理等を行なっています。加えて、練習の一部トレーニングを行なったり、トレーニングのサポートを行なっています。
また近年、クラブスタッフの一員として、選手スカウトやセレクションにも関わっています。

結びに

以上の経歴と現在進行で積み上げている経験を元に、日本とスペインのサッカーの違いについて、今後このサイトで話していきます。

  • -公式戦の違い
  • -8人制[7人制]と11人制のカテゴリーの違い
  • -1回のトレーニング時間の違い
  • -1週間のトレーニングの違い
  • などなど

可能な限り客観的に情報を発信していくよう努めます。
その上で、自分のアイディアについても発信していきます。自分自身、まだまだ勉強中の身です。私の持つアイディアには欠点もあるでしょうし、時が経つにつれ変わることもあるでしょう。それでも、温かい目で見守っていただければと思います。

そして、もし「日本にいながらスペインサッカーを経験したい」「話を聞いてみたい」ということであれば、随時、無料相談を受け付けています。
下記お問い合わせページもしくは、InstagramやTwitterのDMからお気軽にお問い合わせ
ください。

お問い合わせページはこちらです。